テクニカルサポート
みんな悩んでいるiPhoneでのパスワードの決め方【永久保存版】
2022年5月15日 iPad関連iPhoneの基本的な使い方iPhone関連テクニカルサポート天神店スタッフブログ設定雑記
iPhoneで色んなサービスを使っていると、頻繁にパスワードを求められます。 そして、色んなパスワードを考えては使い、考えては使い。 そして、どのパスワードを使ったかがわからなくなって必要なサービスにログインできなくなる …
iPhoneではアドレス帳のグループ分けができない?
2022年4月20日 iPhoneの基本的な使い方iPhoneの豆知識iPhoneアプリテクニカルサポート天神店スタッフブログ純正設定雑記
先日、iPhoneでは連絡先のグループ分けができないのかという問合せをいただいて、自分でも知らなかったということが発覚して急いで調べたのでシェアいたします。 連絡先が増えてくると普段連絡しない人やお店などを探すのが大変に …
パスコードがわからなくなったiPhoneのロックを解除する方法
2022年3月6日 iPhoneの基本的な使い方テクニカルサポート天神店スタッフブログ
当店WEBサイトのアクセス解析などを見ているとiPhone パスコードロック 解除 裏技とこんな感じで検索されているのを多く見かけます。 また店頭にご来店される方でもパスコードがわからなくなったといってiPhoneを持ち …
iPhone修理屋の私用iPhoneに訪れた訪れた不可解なバッテリー異常
2022年1月29日 テクニカルサポートバッテリーについてバッテリー交換
最近調子が悪いなと思っていた筆者のiPhone XSですが、どうやら原因はバッテリーにあったようです。 まだバッテリー交換はしていないのですが、ここまで症状が顕著に現れているのは90%以上はバッテリーが原因の雰囲気です。 …
iPadで検索してリンクを押すとアプリが開いて困っている方必見!見たいページをブラウザで開く方法
2021年12月18日 iPad関連テクニカルサポート天神店スタッフブログ
iPadだけで仕事するぞ宣言をして、はや4ヶ月?ぐらい。もうちょっと経つか。 実は困っていたことが一つ。Amazonのページをブラウザで開きたい時に強制的にアプリが開いて細かな設定が出来ないということだったんです。 他に …
iPhoneのバッテリーとバッテリーリフレッシュの効果について。【かなり長文です】リチウムイオンバッテリーは復活しませんがiPhoneのバッテリーのバグは取れるのかもしれません。
2021年12月17日 iPhoneの豆知識テクニカルサポートバッテリーについて天神店スタッフブログ読み物
最近インキューブ天神店にご来店いただいたお客さまから、こんなことを言われました。 「ネットで見たのですが、iPhoneのバッテリーはバッテリーリフレッシュという方法で復活するのですか?」と。 以前から都市伝説レベルで言わ …
iPhoneもウィルスに感染するのか?iPhoneに感染するウィルスについて考察してみました。今回のウィルスは設定画面から簡単に駆除できますので、5つの手順でやってみましょう。
2021年12月11日 ウィルスカレンダーテクニカルサポートバックアップ天神店スタッフブログ純正設定
iPhoneはウィルスに強い(感染しにくい)スマホだと言われています。 それが、最近の検索ワードなどを見ていると「iPhone ウィルス」というような検索語句で検索されることが増えています。先日、当iatQインキューブ天 …
iPhoneを充電器から外した(充電器に挿した)瞬間に発動するオートメーションの設定と活用方法
2021年12月8日 オートメーションテクニカルサポート天神店スタッフブログ読み物
当iatQインキューブ天神店のブログで度々iPhoneに純正で装備されているオートメーション機能について書いてますが、それが意外と人気があるようなので、オートメーションを活用して何ができるか、またその設定方法などを書いて …
コロナ禍が収束しそうな今こそiPhoneでのリモートワークの実現性について考えてみた。
2021年11月13日 iPad関連iPhoneの豆知識アップデート情報テクニカルサポート天神店スタッフブログ読み物
コロナ禍では分散出勤やリモートワークなど色々な新しい文化が芽吹きました。 しかし、まだ定着には至っていません。リモートワークの価値観や功罪など、しっかりと見直して導入を考えてみましょう。 SDGsという持続可能な社会にも …