設定
iPhoneやiPadを音声で動かす。【「音声コントロール」の基本】
2022年6月7日 iPhoneの豆知識天神店スタッフブログ純正設定
iPhoneの「音声コントロール」について iPhoneやiPad、MacBook等のAppleのデバイスに搭載されているアクセシビリティ機能の1つで ユーザーがよりデバイスを使いやすくするための補助システムです。 アク …
Apple Watchの電池の減り早くない?ちょっとした設定で電池持ちを改善する方法
2022年6月4日 Watch6バッテリーについてライフハック天神店スタッフブログ純正設定
筆者はApple Watchのseries6を使っています。 series3からの乗り換えですが、1年も使っていない3から6に乗り換えました。 その顛末はこちらから。 Apple Watch series6を買ったので開 …
iPhoneで流れている音声を文字に起こす方法
2022年5月30日 iPad関連iPhoneの基本的な使い方iPhoneアプリiPhone関連オートメーション天神店スタッフブログ設定雑記
筆者は中年のおっさんなのですが、思うところがあり通信制の大学生をしています。 基本的に講義は動画を使って行われるのですが、後で見返したい時があります。 また当iPhone修理のiatQはグループでやっており各店舗とリモー …
iPhoneでメルカリに登録する方法
2022年5月23日 iPhoneアプリキャッシュレス天神店スタッフブログ設定雑記
みなさんはメルカリやってますか? 筆者は、ずいぶん前に登録しようとしてうまく登録ができなくて諦めていたのですが、ちょっと思うところがあって再度メルカリ登録にチャレンジしました。 ちなみに挫折した理由は先日書いた 楽天un …
みんな悩んでいるiPhoneでのパスワードの決め方【永久保存版】
2022年5月15日 iPad関連iPhoneの基本的な使い方iPhone関連テクニカルサポート天神店スタッフブログ設定雑記
iPhoneで色んなサービスを使っていると、頻繁にパスワードを求められます。 そして、色んなパスワードを考えては使い、考えては使い。 そして、どのパスワードを使ったかがわからなくなって必要なサービスにログインできなくなる …
Amazonプライムにギフト券で登録できない問題の解決方法
2022年5月11日 天神店スタッフブログ設定雑記
先日、お客様からAmazonプライムにギフト券で登録をしたいのだけどできないという問合せをいただきました。当店はiPhone修理店ですが、iPhoneの使い方など幅広く対応させて頂いておりますので、こういった質問なども頻 …
初期設定の「iPhone解析を共有」データ通信量が気になるオフがオススメ。
2022年5月10日 iPhoneの基本的な使い方iPhoneの豆知識設定
iPhoneの初期設定の時の「iPhone解析を共有」は 毎月ギガ死している方や、ギガ数がぎりぎりの方はオフをオススメです 雀の涙のような通信量かもしれませんが、確実に減らす事が可能です。 さらに情報共有時にデータ通信を …
iPhoneアプリが評価依頼を定期的に出してきてイライラする問題の解決方法
2022年5月4日 天神店スタッフブログ純正設定
iPhoneでアプリを使っているとレビューしてくださいのお願いが頻繁に出て面倒だと思うことはありませんか?筆者は、わりとイライラするんです。個人的な感覚ですがネガキャンはやりたくないので、良いと思ったアプリには積極的にレ …
Apple WatchとiPhoneで睡眠をケアしよう
2022年5月1日 iPhoneアプリ天神店スタッフブログ純正設定
昨日、Apple Watchの記事で睡眠管理について触れましたが、それを自分で実践してみようと思い立ち、さっそく準備にかかりました。 昨日の夜からロギングしたかったのですが、iPhone側の設定がうまくできていなかったよ …
ほとんどの人が知らないiPhone純正のメモ帳の凄い機能
2022年4月24日 iPhoneアプリ天神店スタッフブログ純正設定
みなさんiPhoneに最初から入っているメモ帳使っていますか? iPhoneに搭載されているメモ帳ですが、筆者は最初の頃はしょぼくて使っていませんでした。 それが、iOSからiPadOSが独立した頃から使い勝手が良くなっ …